にこにこじぞう


 いまから百なん十年もむかしにことです。信州の山の中にある村に、代五郎(だいごろう)という男がいました。代五郎はまいあさ、おくさんといっしょに畑へでかけては、せっせとはたらいていました。
 畑へいく道のとちゅうには、かわいらしいおじぞうさんがぽつんと立っていました。
 代五郎とおくさんは、そこを通るたびに、
「おじぞうさん、おはよう、きょうはあっつくなりそうだなあ」と声をかけたり、
「やあやあ、ただいま、きょうはうりがいっぺえとれたで、ひとつ食べておくれや」
 と食べものをおそなえしたり、まるでともだちのように、したしくしていました。
 あるよるのことです。
 代五郎とおくさんは、ふたりそろって、とてもふしぎなゆめを見ました。
 じぶんがふとんでねていると、あのおじぞうさんが、いつもと同じにこにこ顔のまま、ゆっくりとこちらへやってくるのです。そろり、そろり近づいてくるけはいは、まるでほんとうのことのようにかんじられました。
 やがておじぞうさんは、音もなく体の上にたおれかかってきたのです。
「う、うわあっ!」
 よけようとしても、なぜか体が動きません。とうとう石でできたおじぞうさんの下じきになってしまいました。
 あさになって目がさめると、体じゅうが重くてだるくて、とてもおきあがれません。
「お、おいかあちゃん、おらぁおじぞうさんにたたられちまっただかやあ」
 代五郎がくるしそうにゆうべのゆめのことをはなすと、おくさんもびっくりしていいました。
「なんだって、とうちゃんもかい!」
 ふたりとも同じ目にあうなんて、どうしたことでしょう。とにかくけさは畑へいくのをあきらめ、まくらをならべてよこになっていました。
 おひる近くになって、やっと体がかるくなってきたので、おきようとしていると、顔みしりの平八(へいはち)さんがとびこんできました。
「代五郎さ! あ、ああ、ふたりとも、ぶじだっただね。よかった、よかった」
「平八さ、いったいなんのこんだい」
「代五郎さのはたけのうら山がくずれただよ。さっき通りかかってみつけただが、代五郎さたちのすがたがなかったで、うまっちまったかもしれねえと思って、村のしゅうのたすけをよびにきただ。まずその前に、家によってみたってわけさ」
 代五郎とおくさんは、顔を見あわせました。
「たたりなんかじゃねえ、おじぞうさんはおらたちをまもってくれただいね」
 ふたりは、ありあわせのおそなえをもって、おじぞうさんのところへかけつけました。
 おじぞうさんは、いつもの通り、いつものばしょで、やさしくほほえんでいました。

とみざわゆみこ